リクルートが提供するスタディサプリENGLISH TOEIC® L&R TEST対策コース

そのスタディサプリTOEICの勉強法はどうすればいいのか?また、学習スケジュールの立て方や効果的な使い方・やり方などはあるのか?

実はTOEICスコア600点未満と以上で、講座内にある「パーフェクト講義」の進め方が違います。そこで、この記事ではスタサプTOEICの勉強法についてまとめました。

※スタディサプリTOEICでは「ベーシックプラン」と「パーソナルコーチプラン」の2つがあります。ここでは主にベーシックプランの内容を元に解説していきます。

スタディサプリTOEICの勉強法とパーフェクト講義の進め方

スタディサプリTOEICでは、英語レベルやTOEICスコア別の進め方の講義が2つアップロードされています。その講義によると、スタディサプリTOEICにある複数の講座は、受講者のレベルによって進め方が変わります。

もちろん、どのようにスタディサプリTOEICを使うかは自由です。しかし、この推奨されている内容に沿った方が、最も効果的な勉強法と言えるでしょう。

超初心者

スタディサプリTOEIC内では、2019年7月に「基礎英文法講座」が追加で提供されました。TOEICの英文法講義である「パーフェクト講義 – 英文法編」は、実際のTOEICテストのような例文で解説されていますので、難しくと感じる方がいるようです。

そこで、超初心者のために「基礎英文法」「基礎英単語」「1分クイズ」という講座が提供されています。問題演習もできますので、TOEICテスト超初心者はコチラから取り組むのがオススメです。

基礎英文法講義

600点未満

TOEICテスト600点未満、又は英会話初心者の推奨されている進め方や勉強法があります。はじめに英単語クイズ学習の「TEPPAN英単語」で勉強しつつ、「パーフェクト講義 – 英文法編」で文法を学びます。その後、英単語を継続して勉強しつつ、TOEICテスト対策の「パーフェクト講義」と「実践問題集」と進めていきます。

  1. 英単語学習
  2. 英文法 ⇒ パーフェクト講義 ⇒ 問題集

スタディサプリENGLISH TOEIC対策 勉強法 600点未満出所:スタディサプリENGLISH TOEIC対策 ベーシックプラン 

リスニングが苦手な方は、スタディサプリTOEICの特典である旧版の「日常英会話コース」を併用してみてください。こちらには「リスニングPLUS」というリスニング力を強化する学習機能があります。

また、初心者の方であれば、スコアアップのために十分な学習時間を確保して取り組む必要があります。その場合、 ベーシックプラン の12ヶ月パックを利用すると1ヶ月あたりの料金が安くなります。

すでにTOEICテストの日程が決まっている方であれば、月払いか6ヶ月パックの料金が安くなる方を選んだ方が良いでしょう。初心者で学習スケジュールの立て方がわからない方は、プロのTOEICコーチがサポートしてくれるパーソナルコーチプランもあります。

パーソナルコーチプラン

600点以上

TOEICテスト600点以上または中上級者の進め方としては、TEPPA英単語とパーフェクト講義を両方並行して学習します。初心者向けの英文法講義は受講しないよう推奨されていますが、自信がない方は受けても良いでしょう。

講義が一通り終わったら、英単語を勉強しながら実践問題集を進める形になります。その他に、2022年9月に追加された「アダプティブ講座」を活用しても良いでしょう。こちらは、中上級者向けにAIがあなたに合った問題を提供してくれます。

  1. 英単語学習
  2. パーフェクト講義 ⇒ 問題集
  3. アダプティブ講座
スタディサプリENGLISH TOEIC対策 勉強法 600点以上
アダプティブ講座

出所:スタディサプリENGLISH TOEIC対策 ベーシックプラン 

中上級者の方であれば、どのようにスケジュールを立てたら良いかある程度検討が付くかもしれません。

すでにご紹介しているとおり、 ベーシックプラン では月払い・6ヶ月パック・12ヶ月パックがあり、長い期間のパックの方が料金が割引になります。すでにTOEICテストの日程が決まっている方は、総額が安くなるパックを選んでみてください。

また、TOEICスコアが中々伸びない方は、プロのTOEICコーチがサポートしてくれるパーソナルコーチプランを検討するのも一つの手です。実際にこちらのプランを利用して900点以上を取った方もいます。

スタディサプリTOEICコーチプランの進め方

短期間でハイスコアを狙うのであれば、スタディサプリTOEICの「パーソナルコーチプラン」もあります。

こちらはベーシックプランの内容に加えて、プロのコーチがTOEIC対策や学習スケジュールなどをサポートしてくれます。期間は3ヶ月と6ヶ月を選択でき、短期集中でTOEIC対策をする事ができます。

具体的なパーソナルコーチプランの進め方としては、初めに初回面談と模試があります。あなたの英語レベルから目標としているTOEICスコアなどの確認をします。

その後、別途提供されるテキストや、ベーシックプランなどで学習を進めていきます。コーチによる学習スケジュールの管理から、チャットや音声通話でのアドバイスもあります。

最後に中間面談と模試があり、継続的に学習を進めながら、TOEICテストの本番を迎えるといった進め方です。

スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランの講座内容1~4と使い方 スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランの講座内容5~7と使い方

スケジュール例

実際に行われるスケジュール内容としては、以下のようなものがあります。

  • 初回面談
  • 初回模試
  • 基礎単語
  • 基礎英文法
  • Part別トレーニング
  • チェックイン
  • 中間面談
  • 中間模試
  • 応用力強化

スタディサプリTOEICのパーソナルコーチプランでは、コーチの面談などを受けた上で進め方が決定されます。のんびり学習を進めたい方はベーシックプランで、短期間で進めたい方はこちらのプランが良いでしょう。

実際にパーソナルコーチプランを3ヶ月利用した方達は平均約100点アップしています。2ヶ月で200点アップした事例もありますので、3ヶ月プログラムでは100~200点アップを目指すスケジュールが望ましいと思います。これらの具体的な流れとしては、以下の画像を参照してください。

パーソナルコーチプランの流れ2

スタディサプリTOEICの勉強時間と学習スケジュール

スタディサプリTOEICの勉強時間や学習スケジュールとしては、1日何時間で何ヶ月が効果的なのでしょうか?また、1ヶ月だけでスコアアップできるのでしょうか?

当記事の更新時点では、スタディサプリTOEICで効果的な勉強時間について公式的な表記は見当たりませんでした。そこで、オックスフォード大学出版がTOEIC講師向けに作成した、スコア別の学習時間の表があります。そちらを参考にご紹介していきます。

100時間なら50点UP・200時間なら100点UP

オックスフォード大学出版には、”A Teacher’s Guide to TOEIC® Listening and Reading Test Preparing Your Students for Success”(TOEIC® L&R TESTの教師用ガイド 生徒の成功への準備)というテキストがあります。

そちらによると、例えば現在250点の方が100点アップの350点を取るには、約200時間必要とされています。また、現在850点の方が100点アップの950点を取るには約325時間が必要と掲載されています。つまり、TOEIC100点アップするには、約200時間必要となります。

850点以上を目指す場合は約275~325時間など、より多くの学習時間が必要となります。その半分の50点アップなら100~162.5時間が必要という計算になります。もちろん、これらには個人差があります。

他の人より少ない学習時間で高得点が取れてしまう方もいれば、多くの時間が必要な方もいるかと思います。

TOEICの学習時間出典:Oxford University Press

1日3時間2ヶ月弱で100点UP

上の項目でご紹介したTOEIC100点あたり約200時間を元にすると、以下のような計算になります。

  • 1日1時間なら…6ヶ月と20日
  • 1日2時間なら…3ヶ月と10日
  • 1日3時間なら…2ヶ月と7日

※1カ月は30日計算

このように、1日3時間勉強できる場合、おおよそ2ヶ月と7日で100点アップを目指せる計算になります。

あなたの状況にもよりますが、通学・通勤などスキマ時間をうまく活用して時間を確保する必要があります。当然ながら1日あたりの学習時間が多いほど短期間でスコアアップする事ができます。

しかし、学業やお仕事で忙しい方は時間が取れないと思います。ご自分のスケジュールに合わせて無理のない計画をした方が良いかと思います。

スタサプTOEICならより短い勉強時間でOK?

スタディサプリTOEICは人気英語講師の関正生(せき まさお)先生と、リクルートのスタッフによって作られました。関先生は英語の核心を突いた、最小限の時間で学べる講義してくれています。

また、リクルートのスタッフがTOEICを徹底的に研究して作った学習機能や実践問題集が用意されています。そのため、オックスフォード大学出版の教師ガイドよりも短い時間でスコアアップできる可能性があります。

実際にスタディサプリTOEICを使ってどの程度スコアアップできたのかは、以下の記事も参考にしてみてください。

関連記事:

すでにご紹介した学習時間はあくまでも目安として活用してみてください。

計画は学習記録を活用

スタディサプリTOEICでは、ログイン後の画面には学習記録が表示されます。「総学習時間」「総学習回数」「連続学習日数」が表示され、曜日別の学習時間も表示されています。また、「今週の目標」という項目があり、自分で目標を設定できますので、学習計画を作る事ができます。

スタディサプリTOEICベーシックプラン 管理画面 利用時間
出所:スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース

各講座のレッスンを進めると、学習時間やレッスン回数も記録され表示されます。
そのため、講座別にも目標とする学習時間や回数を決めるなどの計画を立てる事ができます。

スタディサプリTOEICの英単語機能も、同様にトレーニングした回数が学習記録が残ります。関講師の講義では、記憶に定着させるために6~7回繰り返す事が推奨されています。

TEPPAN英単語2

あと何回トレーニングするか自分で検討する事ができます。これらの学習記録を活用して効率的に学習スケジュールを立ててみてください。

スタディサプリTOEICの効果的な使い方

すでにスタディサプリTOEICを体験して「難しい」と感じた方はどうすればいいのか?
その勉強法についてまとめました。まずはスタディサプリTOEICの難しい部分と簡単な部分について、実際に約6時間30分利用してみた感想をまとめました。

スタディサプリTOEIC 受講時間

出所:スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース

スタディサプリTOEICでは関先生による講義、演習、ディクテーション、単語クイズなどの機能が付いています。恐らく、英語初心者の方がスタサプTOEICを難しいと感じる部分は、TOEICテストのパート2と5~7に関する部分だと思います。

具体的にはリスニング問題の一部分とリーディング問題全体です。スタディサプリTOEICの該当部分としては「パーフェクト講義」「パーフェクト講義 – 英文法編」「実践問題集」になります。

パーフェクト講義
パーフェクト講義-英文法編
実践問題集
実践問題集 Part.1 リスニング

出所:スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース

これらは一般的にも難しいとされていて、解くのに時間がかかったり問題自体が難しいパートになっています。また、スタディサプリTOEICの英文法講義は、中学英語をある程度理解していないと難しいと感じてしまうかもしれません。

逆に簡単な部分としては、「TEPPAN英単語」というTOEICによく出る英単語1410語をクイズ形式で学ぶ機能です。

こちらはどんどん進める事ができて、やればやるほど覚える事ができるのでオススメです。また、難しい部分でお伝えした内容の逆で、TOEICテストのパート1・3・4に関しては簡単と言えるでしょう。

TOEIC英文法が難しい場合

スタディサプリTOEICでは「パーフェクト講義 – 英文法編」もあります。いきなりTOEICテストの中に出てくる表現を元に教えていますので、中学~高校の英文法を理解していないと難しく感じるかもしれません。

もし、中学英文法をもう覚えてないとか、苦手な方はそこからやった方が良いでしょう。その場合は、2019年に追加された「基礎英文法講座」か、学生向けのスタディサプリで学ぶのがオススメです。

学生向けのスタディサプリでも関先生がわかりやすい講義をしてくれています。実は学び直したい大人や教師の方達なども、勉強するために申し込む場合があるそうです。

▼関正生先生の神授業サンプル▼

もちろん、英語以外の授業もたくさん収録されていますが、月2,000円程度です。社会人であれば、あまり負担にならない金額ではないでしょうか?スタサプTOEICの英単語クイズ学習「TEPPAN英単語」と並行しながら学習するのが良いと思います。

また、パーソナルコーチプランもありますので、コーチがサポートしてくれますので、英文法のわからない部分や勉強法も教えてくれます。各々メリット・デメリットがありますので、あなたの希望にあったものを選んでみてください。

リスニングが難しい場合

次にリスニングが難しいと感じる場合についてです。リスニングが苦手な原因としては、以下3つが考えられます。

  1. 英語の発音について理解していない
  2. 単純にリスニングに慣れていない
  3. 知っている英単語数が少ない

この他に英文法についての理解も必要ですが、まずは英語の発音で「強形」や「弱形」について理解する必要があります。オススメとしては、スタサプTOEICの特典で旧版の「日常英会話コース」でリスニングのトレーニングをする方法です。

旧版の日常英会話コースは、ドラマ形式で進むリスニングとスピーキングのレッスンがメインです。日常英会話だけでなく職場で使える英語も学ぶ事ができます。

こちらのコースでは、スピーキングのトレーニングができる機能も付いています。実は、正しい発音で言えるようになった英会話フレーズは聞き取りやすくもなります。

つまり、スピーキングのトレーニングが結果的にリスニング力につながります。また、日本人講師による英文法講義や、ネイティブ講師によるワンポイント講義もあります。

同様にパーソナルコーチプランでは、コーチがリスニングについてもアドバイスをしてくれます。オンラインのみで独学するか、コーチにもサポートしてもらうか自分に合った方法で勉強してみてください。

リーディングが難しい場合

TOEICテストのリーディングが難しいと感じる場合の原因としては、以下の理由が挙げられます。

  1. 中学~高校までの英文法が苦手
  2. 知っている英単語が少ない
  3. 素早く読み解くコツを知らない

こちらも①の中学英文法が難しいと感じた場合と一緒の対処法になります。スタディサプリTOEICの「基礎講座」か、学生向けの「スタディサプリ」で中学英文法を学び直すのが良いと思います。

関連記事:スタディサプリ中学生の上手な使い方 勉強法や活用法は?

同様に関先生が英語の核心を突いた授業をしてくれますので、最小限の覚える量にして英文法を習得できます。それと並行してスタサプTOEICの英単語学習や英文法の演習をするのが良いと思います。

こちらも同様にパーソナルコーチプランを使い、コーチのサポートでリーディングを上達させる事もできます。

電車などスキマ時間を活用

スタディサプリTOEICはスマホやタブレットでも学べます。そのため、通学・通勤の電車の中など、ちょっとした時間に学習できます。1日に1〜2時間など勉強しづらい方でも、スキマ時間をうまく活用して総学習時間を確保してみてください。

すでにご紹介しているとおり、学習した時間はログイン後の管理画面に表示されます。目標の学習時間が達成できるように学習スケジュールを立ててみてください。

スタディサプリTOEIC 受講時間

出所:スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース

また、自分で学習時間を管理するのが苦手な方は、コーチがサポートしてくれるパーソナルコーチプランも検討してみてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?スタディサプリTOEICの勉強法についてまとめました。

600点未満と以上でパーフェクト講義の進め方が違う事をご理解いただけたかと思います。受講者のレベルに応じて進め方が違うため、効率的な勉強ができます。

短期集中型のパーソナルコーチプランでは、コーチの面談などを受けた後で、進め方や勉強法が決まります。そのため、通学や通勤などのスキマ時間に進める事ができます。

スタディサプリTOEICのどちらのプランも、全機能を7日間無料で使う事ができます(※無料期間は申込日を1日目とします)。実際にお試しして勉強法や進め方をチェックしてみてください。