スタディサプリTOEICの問い合わせ先を一覧でご紹介します。また、電話での問い合わせ先はあるのか?
はじめにスタディサプリTOEICの概要については、以下の公式ページからご覧ください。
スタディサプリTOEICの問い合わせ先一覧
TOEIC対策コースやビジネス英語コースなど、スタディサプリENGLISHシリーズの問い合わせ先は以下のページです。
- よくある質問・お問合せ 総合ページ
https://eigosapuri.jp/help/ - 個人の方・団体会員の方
https://eigosapuri.jp/help/eigosapuri/ - 企業の方・学校法人の方
https://eigosapuri.jp/biz/help/ - リクルートIDのヘルプ
https://help.point.recruit.co.jp/s/
スタディサプリTOEICに問い合わせ電話番号はある?
スタディサプリTOEICの問い合わせを電話でしたいという方もいるでしょう。
しかし、当記事の作成時点では、電話でのお問い合わせ先は見当たらず、お問い合わせフォームのみあります。
自分の疑問を解決したい場合は、よくある質問のページがありますので、そちらからご覧ください。
スタディサプリTOEICの概要を知りたい場合は、各プランの公式ページからご覧ください。
スタディサプリTOEICで予期せぬエラーが起こった場合
スタディサプリTOEICでお問い合わせしたい内容としては、予期せぬエラーが起こって動かないといったケースがあるかと思います。
そこで、スタディサプリTOEICの「予期せぬエラー」が起こった3つの原因と対処法についてまとめてみました。
たまに表示される「予期せぬエラー」とは、スタディサプリTOEICが正常に動かない状態の時に出るエラーの事です。
当編集でもスタディサプリTOEICを使った時に、予期せぬエラーが何回か起こった事があります。
予期せぬエラーが起こったパターンと対処法
実際に予期せぬエラーが起こった時は以下のようなパターンでした。
- スタディサプリTOEICを使用中にWifiなどネット回線を変えた
- スタディサプリTOEICを使用中にクリーンアップアプリを使用した
※クリーンアップアプリ=例えばネットの検索履歴など余計なデータを消すアプリ - スタディサプリTOEICを立ち上げ又は使用中に他のアプリを複数立ち上げた
このように、自分の使用した状況によって予期せぬエラーがでました。
もしかすると、スタディサプリTOEICを運営しているリクルート側のシステムエラーなどの問題で予期せぬエラーが出る場合があるかもしれません。
しかし、ある程度は自分の使い方で対処できそうですので、まずは自分の使用環境をチェックしてみてください。
これらの問題に対処するには、「スタディサプリTOEICを使用中に他の作業をしない」という事で解決できる可能性があると思います。
もし、スタディサプリTOEICをお使いの方で予期せぬエラーが出てしまう方はチェックしてみてください。
[PR] テクアカ | プログラミングスクールTechAcademyの検証ブログ
スタディサプリTOEICの問い合わせ関連記事
当サイトでは、お問い合わせによく出るような質問に対する関連記事も作成しています。
よくわからず、問い合わせしようと思っていた項目がありましたら、ご覧ください。
- スタディサプリTOEICのログイン方法 各機器での受講とプラン変更について
- スタディサプリTOEICとスタディプラスは連携できるのか?
- スタディサプリTOEICの解約とコース変更の方法は?
- スタディサプリTOEIC 再入会・再登録の方法
また、各プランの公式ページでも注意事項などが掲載されていますので、アクセスしてご確認ください。