スタディサプリENGLISH TOEIC対策コースの退会・解約・利用停止・休会と返金の方法はすればいいのか?
数ヶ月パックの残金は退会・解約・利用停止・休会後に返金されるのか?また、その後にプランやコース変更する場合はどうやればいいのか?
実は、スタディサプリENGLISH TOEICの退会・解約・利用停止・休会や返金手続きは難しいわけではなく、マイページからすぐにできます。
そこで、この記事では、スタディサプリENGLISH TOEICの月払い・6ヶ月と12ヶ月パックの退会・解約・利用停止・休会と返金や、プランやコース変更についてまとめました。
また、退会・解約・利用停止・休会後にプランやコース変更したい場合は、目次の項目か、以下の公式ページからアクセスしてください。
スタディサプリENGLISH TOEICの退会・解約・利用停止・休会方法
スタディサプリENGLISH TOEICの退会・解約・利用停止・休会方法は3つあり、「無料期間の解約」「プレミアムサービスの解約」か「スタディサプリENGLISHの退会」です。
ここでは、それぞれの退会・解約方法についてまとめました。
無料期間とプレミアムサービスの解約(休会を含む)
スタディサプリTOEICのプレミアムサービスとは有料会員の事で、7日間の無料お試し体験後、8日目に課金をすると自動的にこの会員になります。
つまり、月額払い・6ヶ月と12ヶ月パックで支払っている方は、全員プレミアム会員となります。
こちらのプレミアム会員については、他の記事で詳しくご紹介しています。
- スタディサプリTOEICの無料体験 7日間のお試し期間の契約・申し込み方法 1ヶ月だけもOK?
- スタディサプリTOEICの料金 プレミアム会員やベーシックプランは?アプリは月額3700円?支払い方法や自動更新は…
スタディサプリTOEICのプレミアムサービスの解約をすると、TOEIC対策コースの全機能が使用できなくなります。
一次的に休会したい場合も、こちらのプレミアムサービスのみを解約してください。
無料期間とプレミアムサービス解約する場合は、スタディサプリTOEICにログイン後、管理画面のメニューから、「設定」を押すと、「退会・解約」のページを開けます。
そのまま「プレミアムサービス解約をご希望の方はこちら」を押します。


出典:スタディサプリENGLISH TOEIC対策ベーシックプラン
スタディサプリENGLISHの退会
スタディサプリENGLISH自体の退会は、TOEIC対策、ビジネス英語、新日常英会話など、全コースを退会する事になります。
そのため、一旦休止したいだけだったけど、また再開する場合に手続きが増えてしまいます。
また、注意点としては、はじめにプレミアムサービスを解約しないと、スタディサプリENGLISH自体を解約する事はできません。
もし、スタディサプリENGLISH TOEIC対策コースを退会・解約・利用停止・休止したい場合は、プレミアムサービスのみをオススメします。
それでも、スタディサプリTOEIC自体を退会したい場合は、ログイン後に管理画面のメニューにある「設定」を押します。
その後、「スタディサプリENGLISHの退会」を押し、表示されたページの内容をよく読んだ上で「スタディサプリENGLISHを退会する」を押してください。






出典:スタディサプリENGLISH TOEIC対策ベーシックプラン
スタディサプリENGLISH TOEICの返金対応
こちらの項目では、スタディサプリENGLISH公式サイトの「よくある質問」や、各プランの公式ページを元に、スタディサプリENGLISH TOEICの返金内容と申請方法についてまとめました。
返金対応の概要
スタディサプリENGLISH TOEICでは、複数月の一括払いの場合、利用しない残月分を返金対応してもらえます。
つまり、ベーシックプランの場合、6ヶ月・12ヶ月パックでお申し込みした方が対象になります。
パーソナルコーチプランの場合は、3ヶ月又は6ヶ月プログラムに申し込んだ方が対象となります。
月払いの場合は残日分は返金されず、対象外となりますのでご注意ください。
日割りではなく月割り
スタディサプリENGLISH TOEICの返金は日割りではなく、月割りになります。
ひと月に1日でも利用してしまうと、その月の料金は支払う必要がありますので注意が必要です。
例えば、12ヶ月一括払いで、1ヶ月のみ利用して解約した場合は11ヶ月分が返金されます。
例1:ベーシックプラン12ヶ月パック29,760円ー月あたりの料金2,480円 × ご利用月数 1ヶ月 = 27,280円(税抜)の返金
例2:パーソナルコーチプラン6ヶ月プログラム78,000円ー月あたりの料金13,000円× ご利用月数 1ヶ月 = 65,000円(税抜)の返金
※価格は全て税抜です。
※この金額は当ページを作成時の情報です。料金は今後変わる可能性があります。
スタディサプリENGLISH TOEICの具体的な料金や、おトクに利用する方法は別の記事にまとめています。
- スタディサプリTOEICの料金 プレミアム会員やベーシックプランは?アプリは月額3700円?支払い方法や自動更新は…
- スタディサプリTOEICのキャンペーンコードで特典2万円キャッシュバック 割引クーポンでお得?学割もある?頻度は…
返金の申請方法
スタディサプリENGLISH TOEICは、解約しただけでは返金してもらえず、公式のお問い合わせフォームから申請する必要があります。
※スタディサプリENGLISH お問い合わせフォーム
https://eigosapuri.jp/contact/(平日10:00~18:00)
このように、スタディサプリENGLISH TOEICでは途中解約しても月割りで返金してもらえますので、金銭的なリスクが最小限で済みます。
また、7週間の無料おためし体験をする事ができますので、7日間だけ無料で利用する事ができます。
7日以内に解約すれば料金は一切かかりませんので、安心して利用する事ができます。
まずは、全ての機能を無料でお試ししてから料金を払うか検討してみてください。
スタディサプリENGLISH TOEICのプランとコース変更
スタディサプリENGLISH TOEICを退会・解約・利用停止・休会しようと思っている方には、様々な理由があるかと思います。
- 学習内容が自分に合わなかった
- スピーキングやライティング力を伸ばしたいなど、別の目標ができた
- 金銭的に厳しいので解約したい
- その他の理由
スタディサプリENGLISH TOEICは、当然ですがTOEICテスト対策やビジネス英語の学習を目的とした方向けの内容になっています。
TOEICではなく、グローバルチームに配属されたとか、海外出張や赴任などですぐにビジネス英語を学ぶ必要がある…といった方もいるかと思います。
また、月額2,980円(税別)という料金が高いと感じてしまう方もいるかと思います。
そこで、解約後にスタディサプリENGLISHの他のプランやコース変更をする事ができます。
関連記事:スタディサプリENGLISHとTOEICの違い 新日常英会話やビジネス英語コースとどっちが良い?両方使う?
プランとコース変更の手順
スタディサプリENGLISH TOEICのプランやコース変更の方法としては、以下のような手順となります。
- 現在、契約中のプランやコースを解約する
- 返金申請をする
- 別のプランやコースを申し込む
すでにご紹介したとおり、6ヶ月や12ヶ月など一括払いをされている方は、解約後に申請すると残月分の受講料を返金対応してもらえます。
その返金されたお金を元に再度申し込む事ができます。
ちなみに、新日常英会話コースの場合、1980円でキャンペーン時は月あたり980円で利用できます。
TOEIC対策コースよりも安い料金で利用できますので、日常英会話の聞く・話すスキルを上げたい方は、こちらも検討してみてください。
解約・返金後にコース変更したい方は、以下の公式ページからアクセスしてください。
スタディサプリENGLISH TOEICの退会・解約・返金・プランとコース変更まとめ
スタディサプリENGLISH TOEICの退会・解約・利用停止・休会方法は3つあり、「無料期間の解約」、「プレミアムサービスの解約」、「スタディサプリENGLISHの退会」です。
6ヶ月・12ヶ月パックなどで申し込み、退会・解約・利用停止・休会した場合、残月分が返金されます。
日割りではなく月割りになりますので、ご注意ください。
スタディサプリENGLISHのプランやコース変更は、退会・解約・利用停止・休会後に希望のプランやコースに申し込むだけです。