オンラインTOEIC対策アプリ「スタディサプリTOEIC」の料金は月額3,700円?

プレミアム会員は値上げで高い?クレジットカード決済などの支払い方法で安くするには?

スタディサプリTOEICは、TVCMも放送され、多くの英語学習者が利用する人気のサービスです。

以前は料金が手頃でしたが、過去にプレミアム会員の料金が値上げされた事があります。また、月額3,700円で高いという噂もあります。

しかし、その料金を安くする方法もあります。

そこで、この記事ではスタディサプリTOEICのベーシックプランとパーソナルコーチプランの料金について徹底的に解説しました。

※掲載料金は、当記事更新時点のものです。最新料金は必ず公式ページからご確認ください。

スタディサプリTOEIC会員別の料金

スタディサプリTOEICでは、無料会員とプレミアム会員があります。名称のとおり、無料会員は0円で、プレミアム会員は有料となります。以下、それぞれ詳しく解説しました。

無料会員

スタディサプリTOEICでは、ベーシックプラン・パーソナルコーチプラン共に、全機能を7日間無料体験できます(※無料期間は申込日を1日目とします)。

料金は無料体験して7日間後から発生し、その期間内に解約すれば0円です。

スタディサプリTOEICで学習しようか検討されている方は、まずは7日間無料でお試ししてみてください。

プレミアム会員(有料会員)

スタディサプリTOEICでは、7日間の無料体験後に有料課金する場合は「プレミアム会員」になります。

ベーシックプラン・パーソナルコーチプラン共に、7日間の無料会員と、有料のプレミアム会員に分かれています。

つまり、無料体験中が「無料会員」という表現に対して、有料課金後のサービスが「プレミアム会員」となります。

7日間の無料体験では全機能が使い放題ですが、有料サービスのプレミアム会員の場合も、そのまま全機能を使う事ができます。プレミアム会員の料金は、次の項目からご確認ください。

スタディサプリTOEICプラン別の料金体系

スタディサプリTOEICのベーシックプランには、月額・6ヶ月一括払い・12ヶ月一括払いがあります。

また、支払い方法はクレジットカード払い、キャリア決済、iPhoneアプリのApp Store決済があります。

一方、パーソナルコーチプランは、3ヶ月と6ヶ月のプログラムがあります。基本的に総額を一括払いとなりますが、分割払いをする事もできます。

ここでは、それぞれのプラン、支払い方法別の料金や月額についてまとめました。

ベーシックプランの月額・6ヶ月・12ヶ月

■クレジットカード決済

パック 月あたりの料金 一括料金 日割り計算
月払い 3,278円(税込) 109.2円(税込)
6カ月 3,058円(税込) 18,348円(税込) 101.9円(税込)
12カ月 2,728円(税込) 32,736円(税込) 90.9円(税込)

■キャリア決済(docomo・au・SoftBank共通)

パック 月あたりの料金 一括料金 日割り計算
月額 3,278円(税込) 109.2円(税込)
6カ月
12カ月

■AppStore決済

パック 月あたりの料金 一括料金 日割り計算
月払い 3,700円(税込) 123.3円(税込)
6カ月
12カ月

※日割り計算は、1ヶ月を30日として計算した場合の料金です。
※別途、受講者が利用している各カード会社の分割手数料があります。
※別途、利用する時の通信料が必要です。

スタディサプリTOEICのベーシックプランとは、オンラインのみで独学するスタンダードなプランです。

こちらのプランでは、支払い期間別に3つのパックがあり、クレジットカード決済で長期プランの場合割引料金になります。

また、月3,278円(税込)は月払いですが、6ヶ月・12ヶ月パックの場合はクレジットカード一括払いのみになります。

docomo、au、SoftBankのキャリア決済の場合は、月払いのみでパックは対応していません。

また、AppStoreでも決済できますが、税込みで3,700円(税込)と割高になってしまうため、クレジットカード決済がオススメです。

このように、最安値としては月あたりの料金が12ヶ月パックの2,728円(税込)で、総額は4ヶ月以下の受講の場合、月額払いの3,278円(税込)となります。

数ヶ月パックで一括払いの場合、クレジットカード決済でないと申し込みできませんので、ご注意ください。

クレジットカードの審査が通らない方は、審査なしのデビットカードでも申し込む事ができます。

スタディサプリTOEICの支払い方法や、よりお得なクレジットカードについては、当記事にある「支払い方法」の項目を参考にしてみてください。

パーソナルコーチプランの3ヶ月・6カ月

プログラム 月あたりの料金 一括料金 日割り計算
3ヶ月 24,933円(税込) 74,800円(税込) 831.1円(税込)
6ヶ月 17966.6円(税込) 107,800円(税込) 598.8円(税込)

※分割決済の回数は12回です。
※日割り計算は、1ヶ月を30日として計算した場合の料金です。
※別途、受講者が利用している各カード会社の分割手数料があります。
※別途、利用する時の通信料が必要です。

スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランは、スタンダードなベーシックプランで学習しつつ、プロのコーチがサポートしてくれます。

関連記事:スタディサプリTOEICパーソナルコーチの体験談・口コミ・延長まとめ

こちらのプランでは、3ヶ月と6ヶ月のプログラムがあり、支払いはクレジットカード決済のみです。

料金は各々12回の分割と一括払いと記載されていますが、申し込み画面を見る限り12回の分割払いしかできません。

また、キャンペーン時はさらに安くなる場合がありますので、後述します。パーソナルコーチの場合、当然ながら3ヶ月プログラムが月あたりの価格と総費用が最安値となります。

こちらのプランに関しては、クレジットカード決済のみになりますので、持っていない方は用意する必要があります。

お得なクレジットカードは、当記事の「支払い方法」の項目を参考にしてみてください。

パーソナルコーチプランの内容や口コミについては、別の記事にまとめています。

スタディサプリTOEICの料金は高い?

スタディサプリTOEICのアプリ・レビューを見ると、一部のユーザーから「料金が高い」という声があがっていました。

果たして、スタディサプリTOEICの料金は高いと言えるのでしょうか?

上記の項目でご紹介した、類似サービスとの料金比較を見ても、「高い」とは言い難いと思います。

パーソナルコーチプランの場合、最も高いRIZAP ENGLISHのTOEICコーチングと比べても、31万円も差があります。

さらに、受講期間が1ヶ月長いです。類似サービスと比べても、かなり「安い」と言えるのではないでしょうか?

アプリは月額3700円?

すでにご紹介しているとおり、スタディサプリTOEICのベーシックプランでは、支払い方法によっては3700円になってしまうケースがありますので、注意が必要です。

すでに別の項目でもご紹介していますが、AppStore決済だと月額3700円(税込)になってしまいます。

そのため、支払う場合は、AppStore決済以外にしないと約700円程度も月に支払う事になってしまいます。

基本的にクレジットカードかデビットカード決済だと、キャンペーン時に安くなるのでオススメです。

値上げはある?

今後、スタディサプリTOEICにおいても値上げはあるのでしょうか?当記事の更新時点では、各種スタディサプリで以下のような値上げのニュースがありました。

種類 旧料金 新料金
小学・中学・高校・大学受験
ベーシックプラン
月額1,078円(税込)~ 月額2,178円(税込)~
高校・大学受験
合格特訓コース
10,780円(税込) 変更なし
新日常英会話コース 月額1,078円(税込)~ 月額2,178円(税込)~
ビジネス英語コース 月額3,278円(税込)~ 変更なし
TOEICベーシックプラン 月額3,278円(税込)~ 変更なし
TOEICパーソナルコーチプラン3ヶ月 一括74,800円(税込) 変更なし
TOEICパーソナルコーチプラン6ヶ月 一括107,800円(税込) 変更なし

このように、それぞれ1,000円ずつ値上げされたのは、小学~大学受験のスタディサプリ・ベーシックプランと、新日常英会話コースでした。

スタディサプリの方は、値上げに伴い、小学・中学講座に関しては有料だったテキストが無料となりました。

高校・大学受験講座は、値上げしてもサービス内容に変更はありませんでした。

日常英会話コースについては、旧タイプが月額1,078円(税込)~で、新タイプから月額2,178円(税込)~とバージョンアップに伴い値上げとなりました。

しかし、当記事の更新時点ではスタディサプリTOEICの値上げはありません。

ベーシックプランが月額3,278円(税込)~、パーソナルコーチプラン3ヶ月が一括74,800円(税込)、6ヶ月が107,800円(税込)と変更はありませんでした。

ただし、今後も日常英会話コースのように、新しいバージョンに更新された場合はあり得るかもしれません。

また、もし値上げした場合も、小学・中学性向けのように有料だったテキストが無料になる可能性もあります。

いずれにせよ、大手英会話スクールのTOEIC対策のように、毎月数万円かかるわけではありません。

スタディサプリTOEICは、TOEIC対策サービスの中で質が高く、なおかつ低コストなコスパの良いサービスだと思います。

スタディサプリTOEICの最新料金については、各公式ページからご確認ください。

おすすめプランは?

これまでにスタディサプリTOEICの料金をご紹介してきました。

複数月パックで申し込むと長期割でさらに安くなったり、キャンペーン時に申し込むとさらに安くなったりします。

では、スタディサプリTOEICでは、どうしたら最安値になるのか?また、おすすめのプランはどれなのか?…以下の表でまとめました。

■ベーシックプランの場合

パック 総費用 月あたり
月払い 3,278円(税込)/月 3,278円(税込)
6ヶ月 18,348円(税込) 3,058円(税込)
6ヶ月・キャンペーン時 15,598円(税込) 2,599円(税込)
12ヶ月 32,736円(税込) 2,728円(税込)
12ヶ月・キャンペーン時 19,536円(税込) 1,628円(税込)

ベーシックプランの場合、当然ながら総費用は月払いを1ヶ月だけ利用するのが最安値です。

月あたりの場合は、12ヶ月パックでキャンペーン時の2万円キャッシュバックを利用すると、最安値となります。

TOEIC対策はあなたの英語レベルや目標スコアによっても変わりますが、ある程度の期間勉強する必要があります。

そのため、月払いよりも6ヶ月や12ヶ月の方が割安になりますので、料金的にはそちらの方がオススメです。その他、通信費を安くするという手段もあります。

■パーソナルコーチプランの場合

パック 総費用 月あたり
3ヶ月 74,800円(税込) 24,933円(税込)
3ヶ月・キャンペーン時 52,800円(税込) 17,600円
6ヶ月 107,800円(税込) 17,966円(税込)
6ヶ月・キャンペーン時 85,800円(税込) 14,300円

パーソナルコーチプランの場合、総費用は3ヶ月プログラムの52,800円(税込)が最安値、月あたりは6ヶ月プログラムのキャンペーン適用時が13,000円で最安値となります。

こちらも同様に、より長期になると費用が安くなりますので、料金的には6ヶ月の方がオススメです。

しかし、あなたの目標スコアや期間、予算などによっても変わりますので、あなたに合った最安値となるパックを選択してみてください。

類似サービスとの料金比較

ここでは、スタディサプリTOEICが料金がどの程度なのか、それぞれプラン別に類似サービスの料金と比較しました。

サービスによっては期間や目標スコアを選択できるものもありますが、期間やスコアが最小のもののみ掲載しています。

※各サービスの掲載料金は当記事更新時点のものです。あらかじめご了承ください。

■ベーシックプランとの比較

スタディサプリTOEICのベーシックプランは、オンラインのみで学習できるeラーニングになっています。

そこで、できるだけ類似した、知名度のあるTOEIC対策eラーニングの料金と比較しました。

サービス名 期間・回数 総費用
TAC TOEIC WEB 500点 60分×全26回 約46,000円
ニュートンTOEIC対策Aコース(550点) 6か月 約33,000円
Z会TOEIC400点突破 3ヶ月 約22,000円
ロゼッタストーンTOEIC400点 無期限 約5,000円
スタサプTOEICベーシック 無期限 2,728円(税込)~

※総費用は初期費用+受講料の合計金額です。
※各サービスの最も目標スコアが低いコースも料金を表記しています。

このように、他のサービスはTOEIC400点や500点と、目標スコアが決まっていまるため、達成する度にさらに上の目標スコアのバージョンを購入しなくてはいけません。

しかし、スタディサプリTOEICのベーシックプランは、低いスコアから990点まで対応しています。

そのため、スタディサプリTOEICは月あたり2,728円(税込)~と、TOEIC対策サービスの中ではリーズナブルな料金と言えます。

■パーソナルコーチプランとの比較

スタディサプリTOEICのパーソナルコーチプランは、オンライン学習に加え、プロの英語コーチがあなたの学習をサポートしてくれます。

こういったサービスをTOEICコーチングと呼びますが、ここでは、類似したTOEICコーチングのサービスと料金比較をしました。

サービス名 期間・回数 総費用
RIZAP ENGLISH TOEIC対策 2ヶ月~ 約380,000円
PROGRIT TOEIC対策 2ヶ月~ 約330,000円
TORAIZ TOEIC対策 2ヶ月 約280,000円
Berlitz TOEIC対策 120分×5回~ 約130,000円
スタサプTOEICコーチ 3ヶ月~ 74,800円(税込)~

※総費用は初期費用+受講料の合計金額です。

このように、類似サービスと比べても、圧倒的にスタディサプリTOEICのパーソナルコーチプランは安い料金でした。

さらにパーソナルコーチプランの場合、7日間の無料体験がありますので、まずはお試ししてから本申込みするか検討する事ができます。

スタディサプリTOEIC有料テキストの料金

スタディサプリTOEICを申し込むと、オンライン上でテキストを見る事ができます。

しかし、スタディサプリTOEICの紙のテキストについては有料になっています。ここでは、その有料テキストの料金についてまとめました。

ベーシックプランは1,058円~

スタディサプリTOEICベーシックプランには、4つの講座内容があります。

その内「パーフェクト講義」、「パーフェクト講義 – 英文法編」、「実践問題集」の紙のテキストが有料になっています。

ただし、スタディサプリTOEICの料金内で提供されている講座です。リスニング、ディクテーション(書き取り)、シャドーイング(英会話フレーズの復唱)、英単語クイズなど、充実した学習ができます。

つまり、こちらのテキストは必須というわけではありませんが、1冊1,058円(税込)~と、市販のTOEIC対策テキストより格安の料金です。

セットでも販売されているため、その冊数によっても料金が変動します。

サイズもA5サイズを持ち運びも便利で、音声はスタディサプリTOEICからダウンロードする事ができます。

スタディサプリTOEIC パーフェクト講義&英文法編の料金1 スタディサプリTOEIC パーフェクト講義&英文法編の料金2

スタディサプリTOEIC 実践問題集のテキスト料金1

スタディサプリTOEIC 実践問題集のテキスト料金2

また、TEPPAN英単語のテキストのみKADOKAWAより出版されており、Amazonなどの通販サイトから購入する事ができます。

これらのテキスト料金をまとめると以下のようになります。

講座名 テキスト料金
パーフェクト講義 Part別セット:1,922円~
パーフェクト講義 – 英文法編 2冊セット:2,117円~
実践問題集 1冊:1058円~
TEPPAN英単語 単行本:1,430円
Amazon Kindle版:1,287円

パーソナルコーチプランは料金内

スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランで提供されているテキストは、プログラム料金に含まれています。

内容としては、パーソナル講義4冊と、実践問題集4冊の計8冊がセットになっています。

こちらは通常、有料のテキストですが、コーチプランの場合、別途料金はかかりません。

また、すでにご紹介したとおり、その他のテキストが欲しい場合は、別途有料で購入する必要があります。

スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランのテキスト料金

スタディサプリTOEICの支払い方法

スタディサプリTOEICの支払い方法にはどんなものがあるのか?どのようにすればお得になるのか?実は、スタディサプリTOEICの支払い方法については、各プランごとに多少違いますので、ご注意ください。

なお、どちらのプランも申し込んでしまうと、支払い方法やパック料金の変更はできません。

つまり、キャリア決済をした場合、その後クレジットカード決済への変更をする事はできなくなります。もし、変更したい場合は、一度解約し、再度申し込む必要があります。ただし、クレジットカード番号の変更をする事はできます。

スタディサプリTOEIC 支払いの注意点

出典:料金プラン|スタディサプリENGLISH

そのため、クレジットカードをお持ちでない方は、先に作ってから申し込んだ方がポイント付いたりとお得に利用する事ができます。

月払いと分割払い

すでにご紹介しているとおり、スタディサプリTOEICでは、支払い期間別に「月払い」と「分割払い」があります。

ベーシックプランは月払い・6カ月パック・12か月パックがあります。一方で、パーソナルコーチプランは3カ月プログラム・6カ月プログラムがあります。

以下、それぞれのクレジットカード決済とデビットカード決済での費用です。

■ベーシックプラン

パック 月あたりの料金 一括料金 日割り計算
月払い 3,278円(税込) 109.2円(税込)
6カ月 3,058円(税込) 18,348円(税込) 101.9円(税込)
12カ月 2,728円(税込) 32,736円(税込) 90.9円(税込)

パーソナルコーチプラン

プログラム 月あたりの料金 一括料金 日割り計算
3ヶ月 24,933円(税込) 74,800円(税込) 831.1円(税込)
6ヶ月 17966.6円(税込) 107,800円(税込) 598.8円(税込)

※分割決済の回数は12回です。
※日割り計算は、1ヶ月を30日として計算した場合の料金です。
※別途、受講者が利用している各カード会社の分割手数料があります。
※別途、利用する時の通信料が必要です。

ベーシック、パーソナルコーチの複数月パックは、12回分割で支払う事ができます。別途、カード会社の分割手数料がかかりますので、ご注意ください。

クレジットカード・デビットカード決済

スタディサプリTOEICの支払い方法の一つとしては、クレジットカード決済があります。こちらの支払い方法は全てのプランで対象となっています。

クレジットカード決済は文字通りクレカで決済しますが、審査なしで1回払いのみのデビットカードも使用する事ができます。

もし、クレジットカードの審査が通なかった場合は、デビットカードを申し込んでみてください。

なお、使えるカードの種類としては、VISA・Master Card・JCB・AMERICAN EXPRESS・Diner Clubです。

キャリア決済

スタディサプリTOEICのSoftBank、au、docomoの携帯キャリア決済は、ベーシックプランでのみ支払えます。

また、数ヶ月の一括払いができないため、割引はなく、一律月額3,278円(税込)の支払いになります。

この記事の修正時点では、キャリア決済で割引になったという情報はありませんでした。

App Storeでの決済のみ月額3700円(税込)になってしまいますので、それ以外の支払いがお得です。

安い支払い方法は?

ご覧のとおり、スタディサプリTOEICの値段が安くなる支払い方法は「クレジットカード決済」です。

スタディサプリTOEICでは時々、割引キャンペーンを行っている事がありますが、その場合もクレジットカード決済のみ適用されます。

過去に行われた割引キャンペーンとしては、12000円割引や、2万円キャッシュバックなどがありました。

スタディサプリTOEICの過去に行われたキャンペーンでは、クレジットカード決済でないと、割引にならず、値段が安くなりませんでした。

そのため、スタディサプリTOEICをお申し込みする場合は、クレジットカード決済をオススメします。

すでに記載しましたが、もし、クレジットカードの審査が通らない方は、審査なし1回払いのみのデビットカードも使用できます。そちらも検討してみてください。

おすすめのクレジットカード

すでにご紹介しているとおり、スタディサプリTOEICの支払い方法は、クレジットカードかデビットカードとなります。

そこで、スタディサプリTOEICの料金をよりお得に利用できるクレジットカードを2つご紹介します。

すでにご存知の方もいるかと思いますが、各雑誌やメディアなどで専門家達が紹介しており、年会費無料・ポイント還元率が高いなど、得するカードです。

▼2年連続殿堂入りの年会費無料カード

リクルートカード

雑誌「MONOQRO」で2年連続殿堂入りされたリクルートカードです。

VISA+Master Cardと、JCBを選択でき、どちらも年会費無料で、還元率・旅行傷害保険の費用などの基本情報は一緒です。

各種支払いでカードを利用していると、リクルートポイントが貯まり、「じゃらん」や「ホットペッパービューティー」など、リクルート系サービスに利用できます。

また、PONTAポイントにも返還できますので、その他の様々なサービスでも使えます。

ただし、スタディサプリTOEICやリクルートポイントの公式サイトで調査してみたのですが、こちらのポイントはスタディサプリTOEICで使えるといった記述はありませんでした。

今後、使用できるようになる可能性もありますので、最新情報は各種公式ページから確認してみてください。

▼年会費無料・ポイント還元率が高いカード

楽天カード

こちらは最も有名と言っても過言ではない「楽天カード(クレジットカード)」です。

年会費無料でポイントの還元率が高いだけでなく楽天Edy(エディ)という電子決済や、楽天ポイントカードの機能も付ける事ができます。

さらに、楽天市場・銀行・モバイル・保険・スマホ決済・フリマアプリなど、人気サービスがいくつもありますので、それらをこのカードと連携したり、利用する事でさらにポイントが貯まります。

もし、審査が通らない場合は、審査なしで1回払いのみのデビットカードでも、スタディサプリTOEICの決済をする事ができます。

領収書は発行できる?

家計簿をつけたい方や、事業者で確定申告をする方の場合、領収書が必要になるかと思います。

結論から言うと、残念ながらスタディサプリTOEICは領収書を発行できません。こちらは利用規約に記載されています。

自分の事業で英語を使うなど、正当な理由があればスタディサプリTOEICの受講費を経費にする事ができます。

確定申告する方は、スタディサプリTOEICの費用を領収書なしでいいのか、疑問に思うかもしれません。

スタディサプリTOEIC 領収書

出典:https://eigosapuri.jp/privacy/

しかし、スタディサプリTOEICでは、クレジットカード払いができますので、基本的に明細が出ます。

他の通販の場合もそうですが、クレジットカードでネット決済した場合は、こちらの利用明細を使って確定申告する事になります。

家計簿を付けたい方も、こちらを利用してみてください。

スタディサプリTOEICの返金対応

スタディサプリTOEICでは、解約後に返金されるシステムになっています。ただし、返金してもらうための条件などがありますので、そちらご紹介していきます。

両プラン共に月割りで返金

スタディサプリTOEICのベーシックプランとパーソナルコーチプランは、長期プランで途中解約した場合、月割りで料金が返金されるシステムになっています。

ただし、料金は日割りでは返金されず、あくまでも月割りです。

また、月払いの場合は返金対象外になっています。ひと月で1日でも利用してしまうと、その月の料金は支払わなければいけませんのでご注意ください。

返金を希望する場合はスタディサプリTOEICの解約センターまで連絡をする必要があります。

スタディサプリTOEICベーシックプランの返金対応
スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランの返金対応

スタディサプリTOEICの料金まとめ

スタディサプリTOEICの料金は、3・6・12ヶ月など複数月を一括で支払うと、割引されておトクに利用できます。

また、スタディサプリTOEICでは、割引キャンペーンが行われる事があります。

その場合の支払い方法は、クレジットカード決済が条件となっています。

クレジットカードで支払う事で、ポイントも溜まりますので、よりお得に利用できます。

また、数ヶ月のパックで一括支払いした場合でも、解約手続きすると返金対応してくれますので、最小限の支出で済みます。

ベーシックプラン、パーソナルコーチプラン共に7日間の無料体験をする事ができます(※無料期間は申込日を1日目とします)。

お試しして満足できなければ解約する事もできます。検討されている方は、まずは7日間の無料お試し体験してみてください。

Summary
スタディサプリTOEICの料金は3700円?プレミアム会員やパーソナルコーチの値上げを安くするには?
Article Name
スタディサプリTOEICの料金は3700円?プレミアム会員やパーソナルコーチの値上げを安くするには?
Description
スタディサプリTOEICの料金は月額3,700円?プレミアム会員は値上げで高い?クレジットカード決済などの支払い方法で安くするには? そこで、この記事ではスタディサプリTOEICのベーシックプランとパーソナルコーチプランの料金について徹底的に解説しました。
Author